www.textfile.org-Feedstar
清澄日記3.0: Roogle and JBA
から..
RSS検索エンジンの「Feedstar」というものがあるらしい。設立は2003年3月で、現在の形を整えたのは2003年6月というから、できたてほやほや。(Feedstar,LLC.Fact Sheetより)
肝心のRSSフィードは、weblogs.comやblo.gsといったblog更新通知サイトを巡回するほか、rss/rdfの”auto-discovery”ルーチンを動かして収集しているとのこと。(Feedster Technology Overviewより)
ためしに「kasedac」をキーワードに検索すると、日本語でも問題なく表示される。レスポンスは遅く感じるが。
GoogleがBloggerを買収するなど、検索エンジンとBlogの相乗効果を狙った動きが始まっているようだ。
3件のコメント
コメントは受け付けていません。